Quantcast
Channel: みゅーるの日記
Viewing all 216 articles
Browse latest View live

ミュモルエクストラステージに挑戦してみた!

$
0
0

こんにちは。

 

季節はあますず祭り。

今年の「アイドル戦士ミュモル★ヒロインショー ~最後のステージ~」アンコール上演で、

「ミュモルエクストラステージ特別招待券」というものがもらえるので、れおやんと一緒にやってみました。

 

れおやんともシンクロ~。

 

というわけで、招待券を(σ・∀・)σゲッツ!!

これがBFのトリガーですね。

 

早速ク・ビアの闘技場へ行き、BFへ突入~。

 

中で待ち構えているのはウルゴアさん。

ミュモルはこちらの仲間として一緒に戦います。

あ、ちなみにBF内でフェイスは呼び出せません。

ミュモルIIとウルゴアさんを呼び出してカオスな戦闘にしようとしたのに・・・。

 

大きいだけで弱いです。精霊魔法もガ系は撃ってこないので、蝉盾のほうがいいかも?

 

第1形態を倒すと人間の形をした第2形態へ。

ミュモルがいろいろとしゃべりながら頑張ってくれます。

 

第2形態になるとミュモルがスーパーアイドルタイムを発動し、

トドメを刺そうと「ファイナル・エターナル・ハート」を発動!

 

ところがウルゴアが特殊技「ファイナル・エターナル・ダルネス」を使用し、

「ウルゴアの闇(HP1、MP0になり、与ダメージ1)」状態になってしまいます。

 

ミュモルが力尽きる直前、「エピローグ・シャイン」を使用し、これによってウルゴアの闇が解除されますが、

ウルゴアのHPも全快してしまうので、もう一度削り直しです。

 

ミュモルの「エピローグ・シャイン」でステータス「ミュモルの光」が発動し、

以降、「ウルゴアの闇」が無効化されます。TPは0になっちゃうけど・・・。

 

効果なし!

あとはひたすら削るだけです。

 

というわけで、無事倒し宝箱が出現。

 

宝箱の中にはウルゴアの像が6個も入っていました!

エクレアなので1人1個しかもらえませんけどw

 

3国に戻り担当モーグリに話しかけると「ミュモルの像」を(σ・∀・)σゲッツ!!

 

というわけで、飾ってみました。

・・・小さいですw

 

BF戦自体は、用語辞典にも書いてありますが、蝉と回復手段さえあれば、ソロでもいけます。

コンテンツレベルは117なので、アイテムレベル119であれば問題ないでしょう。

 

というわけで、季節モノのイベントにのっかってみましたw


赤魔道士、育ちました。

$
0
0
こんにちは、みゅーるです。

タイトルの件ですが、単にレベルが99になっただけのことでして・・・。
専心ありと言えども、1回の戦闘で2万ポイント超えの経験値って・・・。

レベルが99になったので、AFも集めに行ってきました。

できあがり~。
ついでにAF119までの素材をすべて準備していたので、時間がかかるだけですぐに完成~。


途中何かのNMに絡まれているのに気づかず歩いていたら、いつのまにかこうもりに取り囲まれていたり。

れおやんのセカンドとレベル上げしてみたり。

流れるレベルアップの文字。
30分毎に狩場を変えないと、経験値が一気に不味くなってしまうという・・・。


倉庫に麝香牛肉が余っていたので、れおやんと合わせて5個、緑樽さんに提供。

守りの指輪は出ませんでしたけど・・・。
自分の時は何回で出たっけ。


久々にご一緒できて楽しかったです!
しかしながら、緑樽さんはのめり込むと廃スピードなのですごいなー、と。
私なんかプロマシアミッション進める進める詐欺してますからね。



ちょっと前に忍者のギフトが100を達成し、空蝉参を修得したので、最近はシーフでジョブポ稼ぎしてます。
忍者の時は普通に入るシィの門でマンドラとチャプリしかできなかったので、
1回200ポイント、キャンペーン中で500ポイントのキャパポで稼いでたんだよなー。
今はワープから入るシィの門で、3連コウモリとたこ焼き殴ってることが多いです。
装備がAF+2しかないので、つよまでしか相手にできないんですよねー。
とてつよになると、死なないけど1回の戦闘に恐ろしく時間がかかるという・・・。
まぁ、何も急いでいないのでのんびり100まで稼ぎますかね。

ドメインベージョンお宝ゲットキャンペーンで入手したもの

$
0
0
こんにちは。

先月末に「ドメインベージョンお宝ゲットキャンペーン」というものをやっていたので、
試しに参加してみることにしました。
まぁ、アレですよ。
運が良ければ参加して何もしなくても、そのエリアのギアスフェットNMの戦利品がもらえる可能性があるというわけですよ。

で、3日くらい2時間くらいずつ参加してみました。
ミザレオ海岸の#1ホームポイントをHPに設定して、エスカ-ル・オンと醴泉島を行ったり来たり。
シーフ/黒でD.ホラリングを常時装備w

で、手に入った装備品は以下の通り。



えーっと、シーフや忍者で使える装備が欲しかったんですけど・・・。
これが物欲センサーってやつですかね。
見事に出ませんでしたー。残念ー。

またこのキャンペーンがあったら参加してみるとしましょうw

エスカッション「調理」

$
0
0

こんにちは、お久しぶりです。

もう年度末ですねー。

年度末・年度始めは、毎年のことながら忙しいです・・・。

 

さて、そんな忙しい中、何をやっていたかというと・・・。

エミネンス・レコードの合成:エスカッション「調理」です。

 

最初は簡単だったので省略しますけど、バージョンアップ後の第二弾はそれなりに難易度あがりましたね~。

 

これはまぁ、すぐできました。

 

これはね、シムシムを自力で集めなければならなかったのが大変でした。

最初は知らなくてバフラウ段丘で集めていたんですけど、一向に集まらないので、

いろいろ調べたら、ワジャーム樹林のほうが採集場所が割と固まってて楽だったんですね・・・。

シムシム集めに1週間くらいかかったからなぁw

 

これはなぜかすぐにできました。

運がよかったのかな。

 

で、コレですよ、コレ。

割と面倒のオンパレードw

 

ジャックナイフはプルゴノルゴ島で潮干狩りして集めなくちゃだし、

カラマールは白門で釣り、バストアスイーパーはブンカール浦[S]で釣り。

挙句にポモドーロソースに使うワイルドオニオンの調達と、ミザレオパセリ。

パセリはタブナジア地方が獣人支配で売っていなかったので、

ミザレオ海岸をひたすらチョコボ掘りで集めるという・・・。

 

とりあえずお試しでマリナーラの材料を2ダース集めて合成開始。

結果、HQ1は何回かきたけど、HQ2がこない!

マリナーラ+1はHQ2・HQ3なんだよなー。

 

今回は曜日も月齢も気にしないで合成してしまったので、

次回はちょっと気にしてやってみようと思います。

材料も3ダース以上集めてからやりますw

 

とにかく材料集めからですね;;

 

 

エスカッションの続き~

$
0
0

こんにちは、みゅーるです。

 

年度末・年度始めで仕事が忙しく、残業はほぼないものの気が休まらないですね・・・。

そんな中でもちまちまとエスカッション「調理」の課題4の材料集めをしてました。

 

ひたすらジャックナイフ集め。

 

同じ目的の(と思われる)人と一緒に砂浜をほじくり返します。

 

ビビキースラッグ掘れ過ぎ;;

 

というわけで、マリナーラの材料7ダース84個分を集めました。

 

ひたすらマリナーラを作ります。

マクロ組んでるので、約2分おきに画面を見るだけの簡単なお仕事。

 

で、HQ2のマリナーラが何回成功したかというと・・・

 

たった2回だけだったよー!

前回2ダース分合成して0だったから、通算108回で2回だけでしたー。

 

というわけで、今日からしばらく、またシーフード集めの日々が始まるのです・・・。

合成も満月に合わせてやってみたりしたけど、単に運が悪いだけなんだろうなぁ、そうなんだろうなぁ。

エスカッション その後・・・

$
0
0

こんにちは。

 

前回からまた必要な素材を集めました。

 

 

マリナーラに必要な材料を8ダースずつ集め、いざ合成。

HQ2はあと3回!

 

 

 

 

 

 

 

 

おーい!

今回は3ダースと2個でHQ2が3回きちゃったよー!

どういうことなの;;

 

 

 

 

というわけで、材料は大量に余ってしまいましたが、

今回分は終了なのです・・・。

 

本当にHQはランダムすぎて困りますねー。

 

 

レベル上げ~

$
0
0

こんにちは、ご無沙汰してます。

ゴールデンウィークで忙しかったり、年度末決算書類の作成で忙しかったり、

FF11にまともにログインできない日が多かったですが、

「15周年記念! すべての冒険者さんにありがとうキャンペーン」で経験値ステップアップキャンペーンをやっていたので、

とりあえず上から順に2ジョブだけレベル上げしました。

 

まずは白魔道士。

 

レベル55→99まで上げました。

 

 

続いて暗黒騎士

 

両手鎌スキルが上がる~♪

 

レベル75→99まで上げました。

 

レベルが99になったので、近いうちにAFを取りに行ってこようと思いますwww

 

というわけで、今のジョブレベルはこちら。

 

 

 

続いてエスカッションですが・・・。

 

 

とりあえずこれは材料が店売りのものだけで揃えられるから、なんとかなると思って受けました。

おばーちゃん、ミルフィーユ300個も食べるの?

 

300個食べたようです・・・。

 

次は何を受けようかなー。

かなり気長な作業になりそうです。

材料を競売で勝って集めることも可能ですが、恐ろしくお金がかかりますからね・・・。

狩りに行かなければならないですねー。

経験値稼ぎとスキル上げ~

$
0
0

こんにちは、みゅーるです。

 

ぼちぼちログインしながら、今度は狩人のレベル上げをしました。

 

レベル15からスタートです。

 

レベルはどんどん上がっていきますが、スキルが全然追いつかないですねー。

 

2時間程度でレベルが30ほど上がってみたり・・・。

エスカ-エリアだと、狩り場を変えずに長く経験値が稼げますね~。

 

しかし狩人は紙っぺらですね。

開幕クリティカルで200ダメージとかくらったり・・・。

 

乱れ撃ってスキルが上がりまくり!

 

というわけで、レベルは99になりましたが、スキルが追い付いていないので、

スキル上げの旅なのです。

 

戦闘スキル上昇率アップの耳装備を持っていたので、割とサクサク上がりました。

射撃と弓術はこれでOKかな。

 

次はどのジョブのレベル上げをしようかなー。

獣使いかなー。


AF集め~

$
0
0

こんにちは。

 

レベルは99になったものの、AFを何一つ持っていないジョブがあったので、取りに行ってきました。

 

まずはナイト。

 

 

 

レム物語でAF119+1にして預り帳へ。

 

 

続いて暗黒騎士。

 

 

レム物語でAF119+1にして預り帳へ。

 

 

続いて白魔道士。

 

 

レム物語でAF119+1にして預り帳へ。

 

 

今は一人で宝箱を開けに行っても扉は開くし、ライバルなんていないので楽ですね。

1ジョブのAFが何時間かあればコンプリートできるし。。。

 

ところで、狩人AFのクエストを始めようとすると、

弓術のEVWSクエストの「若木」が発生して、狩人AFクエスト「罪狩り」が始まらなかったんですけど・・・。

あれ? もう狩人AF集めたっけ?

あとで確認してこようっと。

 

 

 

 

獣使い、始めました。

とりあえず「あやつる」予定も「よびだす」予定もない獣使いですwww

プロマシアミッション 第8章第2節「選ばれし死」・第3節「天使たちの抗い」

$
0
0

こんにちは、みゅーるです。

 

そうだ! プロマシアミッションを進めよう!と唐突に思ったのでやってみました。

 

まずは自分がどこまでプロマシアミッションを進めてあったのか調べるところからですが、

まぁ、オファーを見ればすぐ分かるもんでして・・・。

ちなみに、前回プロマシアミッションを進めたのは、なんと4年前!

2013年のお正月休みに進めたようです。

 

「 頑張ってもうちょっとプロマシアミッション進めますかね。 」

 

なんて書いたまま早4年半w

 

もうPMも大詰めなのに、全然やってませんでしたねー。

ストーリーなんか全然覚えてません・・・。

 

 

というわけで、フ・ゾイの王宮に侵入です。

 

あ、地図は王宮内の全NPCに話しかけて取得するなんて面倒なことはしません。

3国にいる魔法の地図屋さんで買いましたw

 

 

モヤモヤさんをお連れして、扉を開けてもらいます。

モヤモヤさんを呼び出したら先回りして敵は全部倒しておきました。

もう少しモヤモヤさんの移動速度が早ければよかったのに・・・。

ゴール地点で長々と待つハメになりました。

 

そんなこんなで、ボス戦です。

 

 

あぁ、秒殺・・・。

WSとシャントットさんの魔法で終了~。

 

 

〆を持っていかれました。

 

 

イベントを見て、一旦デジョンリングで戻って、ホームポイントワープ。

アル・タユからフ・ゾイの王宮に入ったところのエントランス(?)にホームポイントがあるので、

すぐに行くことができますね~。

 

というわけで、ル・メトの園に侵入です。

 

 

モンスターの数は少ないし、絡まれたらサクサク倒していけばいいだけなので、

移動が面倒なだけで、地図を見ながらどんどん進んでいきます。

 

 

まずはミスラの塔に登ってデムの輝きを(σ・∀・)σゲッツ!!

 

これまたホームポイントワームを使って戻り、2階へ上がるために「Qn'zdei」が4体いる部屋に行きます。

 

 

ペシペシと叩いて4体倒し、リポップするまで反対側の扉前で待機。

無事扉が開き2階へ進み、順路が丁寧に書いてあるサイトを見ながら進みますw

 

 

暁の印と黄昏の印を(σ・∀・)σゲッツ!!

 

 

3階へ行き扉を調べてイベント。

 

 

そしてNM戦。

 

 

うはwww フェイス呼び出すの忘れてるwww ソロで頑張らなくちゃwww

 

 

んー、空蝉は2回くらい唱えたけど、ただ殴ってるだけで勝っちゃいましたねー。

レベルが99ということもありますし、アイテムレベル装備って偉大ですね。

 

 

というわけで、天使たちの抗いまで終わりました。

次回、プロマシアミッション最後の「暁」です。

ムービーがあるとのことなので、動画にも残しておこうかな~。

 

 

プロマシアミッションの記事が書いてあるブログを見ても、ほとんどが2006年とかなんですよ。

当然レベルキャップは75の時代です。

しかも移動は今のように楽ではないし、特にプロマシアミッションは難易度が高かったと聞きます。

 

妻のれおやんは、2006年12月17日にPMクリアのエントリをあげています。

 

http://blog.livedoor.jp/reo_niz/archives/50986951.html#more

 

その約10年半後、私がPMをクリアできそうな感じになってきました。

まぁ、後日談まで含めて、もうちょっとありますけど。

なんとか今年中には「すべての終わりが閉ざされん」まで終えたいと思います!

 

まぁ、「選ばれし死」と「天使たちの抗い」合計でも3時間程度だったので、

やる気があれば終わるでしょうw

ミュモルエクストラステージに挑戦してみた!

$
0
0

こんにちは。

 

季節はあますず祭り。

今年の「アイドル戦士ミュモル★ヒロインショー ~最後のステージ~」アンコール上演で、

「ミュモルエクストラステージ特別招待券」というものがもらえるので、れおやんと一緒にやってみました。

 

れおやんともシンクロ~。

 

というわけで、招待券を(σ・∀・)σゲッツ!!

これがBFのトリガーですね。

 

早速ク・ビアの闘技場へ行き、BFへ突入~。

 

中で待ち構えているのはウルゴアさん。

ミュモルはこちらの仲間として一緒に戦います。

あ、ちなみにBF内でフェイスは呼び出せません。

ミュモルIIとウルゴアさんを呼び出してカオスな戦闘にしようとしたのに・・・。

 

大きいだけで弱いです。精霊魔法もガ系は撃ってこないので、蝉盾のほうがいいかも?

 

第1形態を倒すと人間の形をした第2形態へ。

ミュモルがいろいろとしゃべりながら頑張ってくれます。

 

第2形態になるとミュモルがスーパーアイドルタイムを発動し、

トドメを刺そうと「ファイナル・エターナル・ハート」を発動!

 

ところがウルゴアが特殊技「ファイナル・エターナル・ダルネス」を使用し、

「ウルゴアの闇(HP1、MP0になり、与ダメージ1)」状態になってしまいます。

 

ミュモルが力尽きる直前、「エピローグ・シャイン」を使用し、これによってウルゴアの闇が解除されますが、

ウルゴアのHPも全快してしまうので、もう一度削り直しです。

 

ミュモルの「エピローグ・シャイン」でステータス「ミュモルの光」が発動し、

以降、「ウルゴアの闇」が無効化されます。TPは0になっちゃうけど・・・。

 

効果なし!

あとはひたすら削るだけです。

 

というわけで、無事倒し宝箱が出現。

 

宝箱の中にはウルゴアの像が6個も入っていました!

エクレアなので1人1個しかもらえませんけどw

 

3国に戻り担当モーグリに話しかけると「ミュモルの像」を(σ・∀・)σゲッツ!!

 

というわけで、飾ってみました。

・・・小さいですw

 

BF戦自体は、用語辞典にも書いてありますが、蝉と回復手段さえあれば、ソロでもいけます。

コンテンツレベルは117なので、アイテムレベル119であれば問題ないでしょう。

 

というわけで、季節モノのイベントにのっかってみましたw

【FF11】のんびりエスカッション【調理】

$
0
0

こんにちは、お久しぶりです。

 

しばらく更新していませんでしたが、何をやっていたのかというと・・・。

 

 

 

 

獣使いのレベルが99になりました。あやつり経験のない、偽獣使いです。

 

 

 

 

そして竜騎士のレベル上げを始めましたが、飽きたので絶賛放置中です。

 

レベル上げが飽きたので、エスカッションなど。

 

 

やっと3段階目が終わりました。

4段階目はなかなか精魂度が上がらなくて大変ですね・・・。

1回の合成で0.01上がったとか、上がらないとかね。

 

職人ポイントを貯めようにも、ギルドポイントが全然足りなくて、毎日納品のためだけにログインとかです。

 

調理ギルド周辺で合成していると、手を振ってくれる方や応援してくれる方がいて、励みになります。

いつもありがとう!

 

まぁ、エスカッションは気長にやるとしましょう。

【FF11】年末ですね

$
0
0

こんにちは、大変ご無沙汰しています。

みゅーるです。

 

最初に・・・、

さにゅっこさん、前回の記事のコメントを長らく反映できていませんでした。

すみません。

コメントつきましたメールが最近届かないので、気が付きませんでした・・・。

 

 

さてさて。

平均すると3日に2回くらいのペースでログインしているのですが、

ログインポイントをもらってそのままシャットダウンな日が多いです。

少し時間があるときはエミネンスレコードのアニバーサリーやってみたり、

エスカッションのために納品してギルドポイントを貯めたりしています。

 

何ポイントくらいまで貯まったかというと、

 

 

 

ギルドポイントは約50万ポイントまで貯まりました。

 

 

シールドの精魂度は82.56%まで進みました。

まだまだ先は長いです。

先日普通のクリスタルの在庫が少なくなったので、

空へ何回か行って炎クリを1500個調達してきたのですが、

もう在庫が500個切りました・・・。

ついでに風クリも仕入れてこないと・・・。


 

エミネンスレコードの海賊♪海賊♪のために汽船に乗り、

ただ乗っているだけではつまらないので釣りして競売に出したり、

職人ポイントを稼ぐためにバンパイアジュースを作るので、レッドテラピンを釣りに行ったり。

 

と、そんなFF11ライフを送っています。

隠居生活もいいところw

 

というわけで、近況報告というか、生存報告でした。


今年も当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

【FF11】モグボナンザの結果は!?【運試し】

$
0
0

こんにちは。

2018年最初の投稿ということで、明けましておめでとうございました。

今年ものんびりやっていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

 

さてさて。

毎年恒例の初夢モグボナンザですが、全15キャラ購入しました。

で、今回のハズレくじである6等賞品が「ダイヤルキー#ANV」ということで・・・。

えぇ、全15キャラ課金して6等はすべてダイヤルキー#ANVにしましたよ!

まぁ、最初からこうしようと考えていたので。

 

 

ボナンザ外れても、もう1回夢を見させてもらおうと思い、

時間はかなりかかりましたが、交換してみました!

 

 

あと4キャラはかばんにいろいろ入っていてスクショが撮れなかったので、テキストにします。

 

クレアライト
バラスルーム
コイン4のカード
ブルーサーメット
シェルラⅣ
ラベジャー型紙:足
珊瑚の紋章のカギ
ブラックボルトの鏃
ユデイモンサッシュ


ビロード
カシミヤ毛
クゥダフ人形の足
白霊石
矢筒【アダマン】
ストーンチーズ
白縹の結晶Ⅲ
スパークルガス
鳥の血


ソーマの雫【水滴】
呪符リトレース
AGガウン-1
天球儀
鋼鉄の小札
風の矢尻
アッシュ原木
スモークドサーモン


マホガニーベッドY
マルゲリータピザ+1
ノーブルレディ
リレイザー
エスカイトヘルム
スチールインゴット
スライムジュース
カーネリアン
石のスープ



というわけで、・・・う、うーん。。。

とりあえず大当たりはなかった・・・かなぁ。。。

100万ギル前後で流通しているものが2~3個くらい?

 

まぁ、こんなもんですよね~w

 

 

 

他に最近やったことと言えば・・・。

 

1月10日のバージョンアップで、エミネンス・レコードのアニバーサリーの第4弾が追加されましたね。

とりあえず「ミラテテ01」だけは済ませておこうと思い、行ってきました。

というか、クエスト「タブナジアの商人」ってやったことないですw

さらに言えば、リヴェーヌ岩塊群サイトA01・B01はプロマシアミッションのために行ったことがあるだけで、

それ以外の目的で行ったことがなかったんですよ。

そんなわけで、今更ながらホームポイントワープを開通させることに。

 

 

これでウィークリーもすぐにこなせるようになりました。

いわゆる「ワートクエ」「料理書クエ」ってやったことがなかったので、

次回はウィークリーにも指定されている料理書クエにも挑戦してみようと思います。

 

 

ふと「マツヤ」を釣って、そんなに必要でもない「シェーパーケープ」が欲しいなーと思いついたので、

ブンカール浦[S]へ行って釣り糸を垂らしてみましたが、15回連続で糸を切られたので、

とりあえず今回は撤退しました・・・。

エサはまだ500匹くらい倉庫にあるので、また挑戦してみようと思います。

というか、錬成スキル上げにも有効なんだろうか・・・。

 

ガラの悪いネコ。

 

 

エスカッションは・・・相変わらずです。

 

とりあえず92%達成。

 

ローレルを使った合成をしたいのですが、リ・テロア地方が獣人支配のため買うことができず。

ワイルドオニオンを使った合成もしたいけど、なかなか集めに行く時間がなく・・・。

今度買えるときになったら、2グロスくらい倉庫で備蓄することにしよう!

 

で、スクショはないけど、今日はお空で炎と風と雷のクリスタルを、約500個ずつ集めてきました。

特に炎のクリスタルはすぐになくなっちゃいますからねー。

こればっかりは自給自足です。

エスカッションの第4段階の後半は、クリスタルとお金をかなり使うらしいので、

今から備蓄なのです!

【FF11】ビビキーアーチンを求めて、他。

$
0
0

こんにちは、2か月ぶりでございます。

 

あまりログインもしていないのですが、ひっそりと魚を釣ったりして生計を立てています。

15周年エミネンス・レコードの海賊♪海賊♪(W)を受領して、

汽船でリュウグウノツカイやググリューサウルス釣って売ったり。

 

で、まだまだ釣ったことがない魚がいっぱいあるなーと思い、

まずはビビキーアーチンを釣ることにしました。

えぇ、以前にも挑戦したことはあるのですが、途中で挫折してしまったんですよね。釣れなさ過ぎて。

 

 

まず、錆びたものがやたらと釣れるので、これとの戦いになりますね。

 

 

たくさん釣れるのでたくさん捨てます。

まぁ、そんなこんなで、3日に1回くらいログインで1時間ペースで釣りをして半月くらいかかりましたかねー。

 

 

やっとのことで釣れましたよ。

いやー、長かったです。

 

 

ついでにラングフィッシュも釣ってみました。

ファノエ運河のエメフィ支水路にのみ生息していて、

エメフィ支水路を通る航路は地球時間1時間に1本のみしか出ず、
おまけにNPCが「エメフィ水路~」という台詞を言った後の、

ヴァナ・ディール時間の2:20~3:42の間、地球時間にして3分ほどの間でしか釣れません。

今回は運よく1発で釣り上げることができました。

 

そして、シェーパーケープ狙いのマツヤ。

ヴァナ3日くらいで4匹釣り上げることができたので、ハラキリしてきました。

 

 

4匹ともハズレでしたー。

こちらはのんびり暇を見つけて釣っていこうと思います。

夜間にしか釣れないみたいだから時間かかるけど・・・。

 

そして、無駄にフィッシュランキングに参加しています。

ペリカンリングなんて10個くらい持ってるけど・・・。

もう使い道ないけど・・・。

 

 

 

えーと、エスカッションですが。

 

 

なんとか精魂度を100%にすることができたので、

 

 

努力の結晶を抽出してもらい、先に進むことができました。

で、ですね。

お次は「幻珠」というものが大量に必要になると聞いて、集めに行くことにしたのですが・・・。

 

 

分解なんですよねー。パリンパリン割れまくるんですよねー。

 

 

これは集めるのに恐ろしく時間がかかりそうです・・・。

 

 

さらにですね。

私、「連携」の仕組みを全く知らなくてですね・・・。

武器の連携を知らないので、エスカッションの合成連携も全くわからないんですよ。

幻珠が集まっても、こっちのほうが難儀しそうですね(´;ω;`)

 

 

そのほかと言えば・・・。

 

海賊待ちでれおやんと汽船に乗っていたら、Blackbeardさんが出てきたので倒しました。

 

 

れおやんはシーロバーカジェルを持っていなかったとのことでロットイン!

 

 

 

 

週1のお仕事したり。

 

アニバーサリーのクエストは毎回18個くらいやっていますが、

今回実装された15周年の5の「ハイ、チーズ」。

これやったことないんですよ。

パンクラティオンも興味がなかったので。

 

うーん、あとで勉強してやってみますか。

マウント「オメガ」も欲しいしw

 

 

ちょっと前の話になりますが、1月15日の「いこう!ヴァナ・ディールの日」は、

「宅配少年が本気を出した!」ということで、見に行ってきました。

 

 

うん、爆走してますね。

ホームポイントワープを使ったりして、いつもとは違う場所に届けていました。

 

 

後を付け回すみゅーる。

 

 

 

今後もまだ釣ったことのない魚を釣りに行こうと思っていますが、

アドゥリンミッションは星唄ミッションで必要なところまでしか進めてないし、

ラ・カザナル宮には行ったことがないし、まだまだやることがいっぱいです!

 

それではまた~。


【FF11】プロマシアミッション第8章第4節「暁」+おまけ

$
0
0

こんにちは、みゅーるです。


ゴールデンウィークということで、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はというと、3日だけお休みで4日~6日はお仕事です。
やはりゴールデンウィークの売上高は、瞬発力としては年間トップですからねぇ。



さてさて。

去年の7月25日の記事で、「プロマシアミッションも年内に終わるでしょう!」なんてことを書いたらしいのですが、
えぇ、まだ終わってないんですよ。

とうわけで、プロマシアミッション第8章第4節「暁」です。


ついにここまでやってきました(9ヶ月以上放置されてるけど
男神プロマシアとの決戦です(もうあらすじほとんど覚えてないけど
とりあえずセルテウスが戦闘不能になる前に、プロマシアを倒せばいいようです(フェイスでプリッシュとセルテウス呼び出そう



んー、何発か殴っただけで第1形態終了とは・・・。



気を取り直して第2形態。
ちょうどTPが溜まっていたので、WSを1発。



おしまい。



というわけで、あっという間にプロマシアを倒してしまいました。
ちなみに、ベストタイムは1分39秒らしいですよ、奥さん。
私はフェイス呼び出したりSS撮影したりしたから5分もかかってしまいましたよ?


そんなわけで、補完クエストを経て、最終ミッション「すべての終わりが閉ざされん」に進みたいと思います。
「すべての終わりが閉ざされん」が実装されて12年余りかぁ。
私はアトルガン組なので、FF11を始めた時点で、PMは完結していたんですよね。

もう少しPMを楽しみます。






さてさて。

この1年間、15周年エミネンス・レコードのアニバーサリー(目標)で、
古の旋律(だいじなもの)を集めてきましたが、
アストラルノートオメガを手に入れるために、古の旋律は全部集まったのでいいとして、
メタルチップが必要とのことで、メタルチップを手に入れるには獣人古銭とやらが必要で、
リンバスとやらに行ったことがない私としては、未知の世界なのです。

とりあえず下調べ。

うーん、獣人古銭を手に入れるだけならどこでもいいのか?
というわけで、テメナス北塔に行ってみました。
フェイスが呼び出せないエリアなので、忍者/踊り子で。

結果から言うと、延長箱を1回も開けることなく10分余らせてクリアでした。

始めて行くエリアで緊張していたので、SSも取り忘れてしまいました。
1回で獣人古銭を75枚入手できなかったので、その後れおやんと一緒に行ってきました。

で、無事にメタルチップ(σ・∀・)σゲッツ!!
インフィニティコアは、裏へ行くのが面倒なので競売で調達w

ジュノ下層の競売向かい側にいるガルカにヤグードドリンクを貢いで、
謎の装置のパスワードを聞き出した上で出発。

 

 

ダングルフの涸れ谷の謎の装置にパスワードを入力して、上級技官登録。

フェ・インの謎の装置へ行き、パスワードを入力して特級技官登録。

 

 


メタルチップとインフィニティコアを謎の装置にトレードして、


♪オメガを(σ・∀・)σゲッツ!!


早速乗ってみました。



・・・デカイ。





懲りずにフィッシュランキングに登録してますが、
あまりに手を抜くと、こうなります。



最下位!

 

 

 

 

あ、竜さんがやっとレベル99になりました。

これからAF取りに行ってきますwww

【FF11】プロマシアミッション エピローグ~補完クエスト(亡者の影)まで【イベント画像多数】

$
0
0

こんにちは、みゅーるです。

無事にゴールデンウィークを乗り切ることができてほっとしています。
天気も3日の午前中以外はほとんど晴れたし、予報されていた夕立なんかもなかったです。


さてさて。

プロマシアミッションの続きです。
進めたのは以下の通り。

エピローグ
(さ)さらばでござる

 

(き)究極魔法の起源

 

(ゆ)悠久の名を求め

 

(め)メーガスの名は永遠に

 

(み)澪標

 

(し)呪縛ほどけるとき

 


補完クエスト
(ゑ)笑み曲ぐ夢魔と(既にクリア済み)
(ひ)日輪を担いて

誰だっ!?

 

ついにやってきましたバハムート戦。

 

用語辞典などを読む限りは、なかなか多彩な特殊技を使ってくるようですね。

気を引き締めていきたいと思います。

 

うん、サポ黒できちゃったよ・・・。

 

バハムートのHPはどのくらいか知りませんが、WS1発で3/4くらい削っちゃいましたかねぇ・・・。

そんなわけで、特筆することはありませんでした。

 

 

 

(も)亡者の影

プロミヴォンなんていつぶりだ?

年単位で行ってませんね、PM進行中なのに。

 

道中絡んでくるモンスターが少々めんどくさかったですが、サクッと3か所回ってきて終了。

 

というわけで、次回プロマシアミッション最終戦「世界に在りて君は何を想うのか?」です。

いよいよ大詰めだー!

【FF11】プロマシアミッション「世界に在りて君は何を想うのか?」「すべての終わりが閉ざされん」

$
0
0

こんにちは、みゅーるです。

 

プロマシアミッションもいよいよ大詰め。

最後のBF戦になります。

 

準備するものもなく、とりあえずいつものジョブでいつものフェイスで、という感じです。

 

以下SSダイジェスト。

 

 

BF戦前のイベントが終わり、いよいよ戦闘です。

 

フェイス呼んだりしたので、戦闘時間は2分でした。

ベストタイムは1分18秒。

 

 

 

というわけで、2009年12月から始めたプロマシアミッションは、

約8年5か月という長い長い年月を経て、クリアすることができました。

よくこんだけサボったな!!!

 

プロマシアミッションとジラートミッションは「すべての終わりが閉ざされん」になりました。

3国、アトルガン、星唄の各ミッションはクリアしていますが、

アドゥリンミッションは、星唄ミッションの必要最低限のところまでしか進めていないので、

今後進めようと思います。

 

石夢とモグ祭りはクリアしたけど、これは途中で放り出してそのままだったよ!

すっかり忘れてたよ!

 

【FF11】いろんなことに手を付けてます【隠居生活?】

$
0
0

こんにちは、おひさしぶりなみゅーるです。

 

いやー、FF11もログインポイント稼ぐだけの日が多くてですね。

まぁ、アドゥリンミッションを進め始めてみたり、経験値稼いだりしてます。

 

 

ちょっと前のワイルドキーパー・レイヴ キャンペーンをやっていたときに、

だいじなもの目的で七支公のうち5匹を倒しておこうと思い立ち、行ってみることにしたのですが、

キャンペーン中でもやってる人は少ないですねー。

あ、コルカブだけは以前やってあったので、今回はいきませんでした。

 

で、メインで使っているジョブは忍者・シーフのくせに、まともな装備なんて持ってないんですよ。

ゴブリンの宝箱から出てきた装備か、モグボナンザとかでもらった装備というもので、

アイテムレベルは119だけど、とてもじゃないけど盾なんかできないという感じです。

そんなわけで、後衛ジョブなんて実戦で一度も出したことがないのに、

赤/白で行ってみることにしました。

理由は、なんとなく死ににくそうだから。。。

 

盾はアムチュチュさんにお願いして、やや後衛よりなPTでした。

ソロ+フェイスだけでクリアできたのは、アチュカだけ。

その他は、はっきり言って寄生です!!!

 

特に大変だったのがユムカクスでした。

ソロ+フェイスの方が既にやってまして、途中から私が参加したのですが、

えぇ、とてもとても恥ずかしい立ち回りだったと思います。

赤魔道士で戦闘に参加したことないんですから。

ただレベルが99になっているというだけのジョブですから!(みんなそうだけどw)

 

ユムカクスのHPが残り僅かですが、ここまでに2時間くらいかかってます・・・。

 

 

右奥にいらっしゃるネコさんがいなければ、絶対にクリアはできませんでした。

 

 

何十回も範囲死の宣告で倒れました。

なんでこんなに聖水連打してるのに効かないの?!

 

 

一応用語辞典でユムカクスの特性などを調べてから行ったのですが、

途中、ネコさんに詳しく教えていただきながら戦いました。

本当に助かりました!

 

この時は時間が遅かったのでここまででした。

 

 

 

 

経験値稼ぎ。

コルセアと詩人がレベル99になりました。

たまにれおやんと一緒にレベル上げ。

詩人は99になってからAF1から取りに行ってきましたw

コルセアのAFは面倒なのでまだやっていません。

 

 

 

 

いつもの。

フィッシュランキングに参加しています。

あ、前回のお題、オオモリナマズの結果をまだ聞きに行ってない・・・。

 

 

 

 

 

アドゥリンミッション。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・。

 

 

 

 

 

エスカッション。

やっと最後の試練(?)を始めました。

これ、全部素材集めからやったら、年単位でかかるかもしれないですねぇ。

まぁ、まったりやるとしましょう!

 

【FF11】倉庫に手を出しました【ミッションとか】

$
0
0

こんにちは。

大変ご無沙汰しています、みゅーるです。

 

いやー、8月なんてSSが数枚しかなくて、9月も目立ったことはあまりしていなかったようです。

とりあえずアドゥリンミッションも、たまーに進めたりはしていますが、

なんとなくいろいろと気が進まなくなってきたので、倉庫キャラを育ててみることにしました。

 

育て始めたのはサンドリア所属のタルタル木工倉庫。

と言っても、紙兵つくりですでに赤魔道士のレベルはカンストの50。

ここからミッションと限界突破を始めることになります。

その他、黒魔道士がレベル30くらい。

白魔道士がレベル15くらいだった・・・はずw

 

 

通称ドラゴンミッション(2-3)

フェイスもテキトーに数人しかいないのと、星唄ミッションが進められないので呼べるのは3人まで。

まぁ、レベル50なのでなんの問題もなくあっさりとクリア。

 

 

で、ですね。

とりあえずレベルが上がるよう、限界突破クエストです。

まずは50→55の「限界への挑戦」。

お馴染み「古代魔法のパピルス」と「エクソレイの粘菌」と「ボムの炭」を集めてくるクエストですが、

みゅーるのときは、PT組んでダンジョン入り口で待機し、高レベルな方がモンスターを倒してアイテムをもらうという、ぬるーいことをやってクリアしたものでした。

いや、これに何の違和感も持っていなかったのでいいんですけど、

今回はある程度自力で入手しようかと考えました。

 

そこで、れおにずの倉庫猫が、ちょうどレベル50で限界突破してなかったので、

一緒に行くことにしました。

 

 

まずは古墳へ行き、正攻法で「古代魔法のパピルス」を(σ・∀・)σゲッツ!!

 

実はこれがなかなかドロップしなかったので、違う方法で集めることにしました。

その方法は、6年前に実装されていたとは・・・。

 

???を3つ集めて(σ・∀・)σゲッツ!!

 

楽な時代になったものですなぁ・・・。

 

そして、一応入手しておくべきだいじなもの「カザム行き飛空艇パス」ですが、

これも今となっては楽な方法で。

現金を支払って買ってもいいのですが、メインのみゅーるでカギを買ってきて倉庫に送る。

これが一番経済的だったので、これでクリアしちゃいました。

ちなみにみゅーるのときは、全部お金で解決してました。

ランク5になると飛空艇パスがもらえますが、これも現金で買ってましたねー。

フナ釣り万歳。

 

そんなわけで、次の限界突破クエスト「すべての高い山に登れ」ですが、

こちらも自分たちだけでやってダメだったら、

お互いのメインを出して、それぞれクリアさせようかと思います。

 

 

 

みゅーるのほうも、少しだけアドゥリンミッション進めてます。

全体の3/4くらいまでは進んだかなー、というところです。

先日初めて「ラ・カザナル宮」というところに入りました。

こちらの最深部にはまだ行っていないのですが、釣りができるようなので行ってみたいと思います。

というか、いずれミッションで行くんでしょうけどw

 

 

エスカッションも幻珠集めが大変ですし、倉庫キャラの育成も含めてのんびりやっていこうと思います。

Viewing all 216 articles
Browse latest View live