こんにちは。
前回の更新が5月ですか・・・。
時の流れるのは早いものでして、もう年末ですね!
夏から仕事が急激に忙しくなりまして、FF11やる時間がとりにくくなってました。
そんなわけで、実は10月から課金停止してます。
忙しくてやる時間がないからですが、子供たちはやりたがるんですよねぇ。
まだウィンダス内をうろうろすることしかできない程度ですが、面白いようです。
そんなわけで、先日?のウエルカムバックキャンペーンのときにログインしました。
劇薬おーくれ!
全15キャラ分ボナンザマーブルを購入。
ついでに妻の14キャラ分も購入。
で、ですね。
まだレベル99になっていないジョブがいくつかありまして、
今回は魔導剣士のレベル上げをすることにしました。
10くらいまではあがっていたので、そこからさくっと。
ちょっとだけ時間が空いた3日間の、合計数時間でレベルを10→76まで上げました。
ここでウエルカムバックキャンペーンが終了したので、次回キャンペーン時に99まで上げることにしましょう。
簡単にレベル上がりすぎwww
11月にNギリさんことNakagiriさんが北関東へいらっしゃると情報を得たので、
これはチャンス!と思い迎撃することにしました。
Nakagiriさんとの出会いはヴァナ・ディールの中でしたが、既に10年以上前のことになると思います。
当時はブログつながりだったと思うのですが、
Nakagiriさんのブログは6年以上前に更新停止となっていますが、ここにアドレスを晒しておこうと思います。
というわけで、舞台は宇都宮。
ほぼ10年来のおつきあいをさせていただいていますが、実際にお目にかかるのは今回が初めて。
N「初めましてwww」
みゅ・れお「初めましてwww」
互「初めましてっていう感じじゃないですねwww」
ヴァナで一緒に冒険したことはあまりないのですが、ブログや最近ではツイッターで相互フォローしていることもあり。
お話ししても違和感がないというか何というかw
まずは昼食。
宇都宮といえば餃子。
メガドンキ地下にある「来らっせ 本店」に行き、日替わり店舗にて餃子をいただくことに。
大人3人、小人2人でとりあえず6人前注文。
えぇ。全然足りなかったので追加注文しましたとも。
おししい餃子をたくさんいただいて、お次は観光。
予てから決めておいた「大谷資料館」へ。
子供たちが先へ先へと進みたがってしまい、
あまりゆっくりと見学することはできなかったのですが、けっこう楽しめました。
いろいろなドラマやCMなどで使われているのですね。
一番よく覚えているのは、勇者ヨシヒコで使われた場面でしょうか。
あぁ!ここで撮影されたのか!と感動しましたw
地下なので寒いです。
冬場は氷点下になるそうです。
息子は自動販売機が気に入ったようです。
周りの風景に合わせ、石っぽい自動販売機になっていました。
その後Nakagiriさんを宇都宮駅までお送りし解散。
短い時間でしたが、機会を作らなければお目にかかれない方との交流はとても楽しかったです。
最初戸惑っていた子供2人も、すぐにNakagiriさんに慣れ、息子はいろいろ話しかけていましたね。
とてもとてもいい人でした。
いずれ東海・中部地方にも遊びに行ってみたいですね~。
プチオフといえば約8年半前にも、突発的にお出かけして、
ほぼブログだけのつながりだった緑樽さんとお目にかかったりしましたねぇ。
https://ameblo.jp/mewlchann/entry-10930165904.html
いい思い出です♪
5年半ほど前にも関西方面へ出かけた際に、
ヴァナで知り合った方々とのプチオフ・観光もいい思い出です。
https://ameblo.jp/mewlchann/entry-11849030120.html
ディズニーランドオフは12年も前の話だし。
https://ameblo.jp/mewlchann/entry-10299501112.html
川越のマナクリーッパーオフは7年半前の話か・・・。
https://ameblo.jp/mewlchann/entry-11218502149.html
オンラインゲームの中で知り合った方々とのつながりは、けっこう今でも残っている人が多いですし、
とてもいい思い出となっています。
お互い家族ができ子供ができても、機会があればまたオフ会したいですね~。
というわけで、ヴァナでの活動はきまぐれに課金してログインするかもしれませんが、しばらくお休みします。
あ、モグボナンザの当選発表後は、一時的にログインするかもですねw
それでは ☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪