Quantcast
Channel: みゅーるの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 216

【FF11】倉庫に手を出しました【ミッションとか】

$
0
0

こんにちは。

大変ご無沙汰しています、みゅーるです。

 

いやー、8月なんてSSが数枚しかなくて、9月も目立ったことはあまりしていなかったようです。

とりあえずアドゥリンミッションも、たまーに進めたりはしていますが、

なんとなくいろいろと気が進まなくなってきたので、倉庫キャラを育ててみることにしました。

 

育て始めたのはサンドリア所属のタルタル木工倉庫。

と言っても、紙兵つくりですでに赤魔道士のレベルはカンストの50。

ここからミッションと限界突破を始めることになります。

その他、黒魔道士がレベル30くらい。

白魔道士がレベル15くらいだった・・・はずw

 

 

通称ドラゴンミッション(2-3)

フェイスもテキトーに数人しかいないのと、星唄ミッションが進められないので呼べるのは3人まで。

まぁ、レベル50なのでなんの問題もなくあっさりとクリア。

 

 

で、ですね。

とりあえずレベルが上がるよう、限界突破クエストです。

まずは50→55の「限界への挑戦」。

お馴染み「古代魔法のパピルス」と「エクソレイの粘菌」と「ボムの炭」を集めてくるクエストですが、

みゅーるのときは、PT組んでダンジョン入り口で待機し、高レベルな方がモンスターを倒してアイテムをもらうという、ぬるーいことをやってクリアしたものでした。

いや、これに何の違和感も持っていなかったのでいいんですけど、

今回はある程度自力で入手しようかと考えました。

 

そこで、れおにずの倉庫猫が、ちょうどレベル50で限界突破してなかったので、

一緒に行くことにしました。

 

 

まずは古墳へ行き、正攻法で「古代魔法のパピルス」を(σ・∀・)σゲッツ!!

 

実はこれがなかなかドロップしなかったので、違う方法で集めることにしました。

その方法は、6年前に実装されていたとは・・・。

 

???を3つ集めて(σ・∀・)σゲッツ!!

 

楽な時代になったものですなぁ・・・。

 

そして、一応入手しておくべきだいじなもの「カザム行き飛空艇パス」ですが、

これも今となっては楽な方法で。

現金を支払って買ってもいいのですが、メインのみゅーるでカギを買ってきて倉庫に送る。

これが一番経済的だったので、これでクリアしちゃいました。

ちなみにみゅーるのときは、全部お金で解決してました。

ランク5になると飛空艇パスがもらえますが、これも現金で買ってましたねー。

フナ釣り万歳。

 

そんなわけで、次の限界突破クエスト「すべての高い山に登れ」ですが、

こちらも自分たちだけでやってダメだったら、

お互いのメインを出して、それぞれクリアさせようかと思います。

 

 

 

みゅーるのほうも、少しだけアドゥリンミッション進めてます。

全体の3/4くらいまでは進んだかなー、というところです。

先日初めて「ラ・カザナル宮」というところに入りました。

こちらの最深部にはまだ行っていないのですが、釣りができるようなので行ってみたいと思います。

というか、いずれミッションで行くんでしょうけどw

 

 

エスカッションも幻珠集めが大変ですし、倉庫キャラの育成も含めてのんびりやっていこうと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 216

Trending Articles